本日9月21日は『敬老会』ということで、職員による寸劇を行いました!
題して”おおきなイモ”。
おおきなカブではありません。イモです。
… と言っても、話の内容はおおきなカブと同じ(笑)
この時期なので…ね(笑)
おじいさんとおばあさんは自前の衣装持参で、張り切っております!
娘(???)やら、孫やら、犬のポチに、ドラ猫、ボランティアさんにも協力してもらいますが、
靴下やらパンツやらコップやらが抜け出てくる始末(ー_ー;)
一向におおきなイモは抜けません。
最後は非力かと思われたネズミが加わり…
とうとうおおきなイモが抜けました!
年に1回だけ披露される劇団「たんぽぽ」の演技…楽しんでいただけたでしょうか!?
今月末には、旭ヶ丘デイの畑で育てているサツマイモの収穫を予定しています。
今回の劇で抜けたイモより、大きなイモが出来てるといいな~(*^_^*)