昨年の11月14日ぶりでございます。
なかなかブログの更新が出来ず…申し訳ありません(*´Д`)
菊の花を、職員のお母さまよりご寄付いただきました。
ま~、見事です!
皆さんを迎えるかのように、玄関に並べて置かせてもらいました。
秋が深まるにつれてだんだんピンク色になっていきました。
グラデーションがとてもきれいでした。
菊の花の香りをかぐと「あ~秋だな~」と感じますよね。
ワタシだけでしょうか!?( ゜Д゜)
前回は「さつまいも掘り」までご紹介させていただきました!
今回はその後の、11月→2月を一挙ご紹介!!
飛騨神岡高校の先生から、
「コロナ過でなかなかデイサービスさんと外部との交流ができていないと思うので、何か仲介のようなことを高校生でできないでしょうか?例えば、デイの利用者さんに折り鶴等をたくさん作ってもらって、それを高校生が大きな一つの作品に作り替え、保育園にプレゼントするとか…」と相談がありました。
確かに、新型コロナウイルスが猛威を振るい始める前は、学生や園児の訪問があり、利用者の皆さんも孫やひ孫と触れ合えるかのように、とても喜んでみえました。
それが一気に接触が無くなり、正直さみしいな~と思っておりました。
…というわけで。
早速、作戦実行です (`・ω・´)ゞ やったるでー!
利用者さんにせっせとお花を折っていただき、それを高校生できれいに仕上げていただき…
こんな素敵な作品になりました。
作品を見ていると元気が湧いてきます!!
飛騨神岡高校の皆さん、ありがとうございます!
コロナに負けないよう、感染対策&健康管理!
頑張りましょうね☆
さて、冒頭にも書きました、デイサービスで収穫したさつまいもですが。
1か月ほど寝かせ…鬼まんじゅうを作りました。
久しぶりのおやつ作りだったので、皆さんテンション高め。
キャッ♡キャッ♡と黄色い声が聞こえてきます。
とても甘いさつまいもがゴロゴロ入っており、砂糖を入れなくても大丈夫な程でした。
今年も上出来です!!
そして、今年は渋柿がなり年だったようで、利用者様のご家族や地域の方からたくさん譲っていただきました!
渋柿と言えば、干し柿ですよね!!
早速作りましたよ~。
渋柿を剥く方と紐で縛る方…役割分担し、効率アップ!
毎年のことなので、皆さん、もうお手のものです(^_-)-☆
今年は晴天が多く、空気も乾燥していたようで、思いの外早く仕上がりました。
ただ…その後また新型コロナウイルスの流行が…。
しばらくおやつ作りが出来なくなり、現在冷凍庫で眠っています ZZZ
どんなおやつに変身するか…楽しみです ^^) _旦~~
そして、こんなコロナ禍にも何か楽しいことを…と、デイのアイドル二条旭さんとヘルパーの歌姫がリサイタルを開いてくれました。
お二人ともホントに歌がお上手で♡聞き入ってしまいます。
歌いたくてウズウズする利用者さんもいらしたのではないでしょうか?
早くマスクなしでカラオケが出来るようになるといいですね。
続いては、作品作りのご紹介です。
正月に向けて、まずは『だるま作り』。
ペットボトルの蓋を赤いお花紙で丸くなるように包みます。
丸めたものにだるまの顔を貼っていきます。
何やらたくさん作っているようですが…。
それもそのはず!?
なんと、だるまで「2023」を描くとは!
約90個あります。
いろんな顔があり、見ていて楽しいです♪
その隣は、色紙でなく毛糸やタオル等を使用した貼り絵です。
干支にちなんで「うさぎ」。
モコモコしていてかわいいんですよ。
そして、また別の「うさぎ」作りです。
「ほ~ぉ。そうやって縫うんやな~。」 「上手に作るねぇ~」と、周りの利用者さんも感心してみえました。
フェルトのうさぎですね!
梅の花柄がいいですね。
春を迎えるのにもってこいな作品です!
そして、正月飾りも作りました。
粘土の土台に松ぼっくりや南天の実、金の扇を付けていきます。
「これ、ここに松の枝付ければカッコイイにかな。」「そやな~。そしゃ、付けてくれよ。」と、和気あいあいと作ってみえました。
それぞれのこだわりが詰まった素敵な正月飾りとなりました。
さて、まだまだ続きます!
飛騨のお正月に欠かせないものといえば…そう!!「花餅」です。
今年も利用者さん宅よりもち米をご寄付いただき、そのもち米で「花餅」を作りました。
毎年本当にありがとうございます <m(__)m>
今年は食紅をいくら入れても餅が赤く色づかず( ゜Д゜)
私の手が悪いのか???
確かに、梅漬けを作ってもきれいな赤色にならない…。
赤しそにも食紅にも嫌われる手のようです(@_@)
こちらは、花瓶に生ける用の枝です。
指や新聞に餅がくっついて、等間隔に赤・白と巻いていくのは至難の業ですが、皆さん器用に、しかも丁寧に作ってくださいました。
これでよい年を迎えれられること間違いなしです!!
そして…12月31日、1月1日、1月2日と、デイで休業をいただき…
「明けましておめでとうございます」
皆さんにおみくじを引いていただきました。
今年の運勢やいかに!?
今年も皆さんにとって良い年でありますように。
今年も「笑顔の花いっぱい」のデイサービスを目指して、利用者さんと共に職員一同頑張ります!
そして…月日が流れるのは何て早いのでしょうか。
もう2月です。
寒い日と暖かい日の差がありすぎて、体調を崩す方も見えるのではないでしょうか?
花粉の時期でもありますね…。
今年も多いんだとか( ゜Д゜)
豆で花粉も退治できればいいんですが(笑)
無病息災を願って2月3日の節分に豆まきをしました。
金棒ならぬ段ボールの筒を持った鬼が登場!
さー!!鬼退治開始です!!
「キャー!!」と怖がってくれる利用者さんも見えれば…
「ほい!ほい!おれが退治してやる!!金棒をよこせ~」と鬼がタジタジになる場面もあり、楽しい豆まきとなりました。
最近はデイのクリスマスツリー(張り絵)を春バージョンにするべく、ピンクの折り紙で花びらを作成中です。
皆さんせっせと折ってくださっています。
デイサービスの春はもうすぐそこまで来ているようです。
楽しみに待ちたいと思います( *´艸`)