7月7日(金)と言えば七夕ですね。苑では七夕居酒屋が恒例行事になってきました。
短冊に願い事を書いて頂き笹に飾りつけを行なったり、流しそうめんを楽しんで頂きました。
午前中に居酒屋に出す梅酒ゼリーを作りました。
梅のいい香りが漂っていました。
午後からは施設長も参加し流しそうめん用の竹を設置しましたが、竹の繋ぎめから水漏れ発生!!!
高さ調節行ない、なんとか水漏れ解消しました。
そして、短冊も設置し、そうめんも茹で上がりいよいよ七夕居酒屋スタートです。
皆さん、真剣な表情で流れてくるそうめんと箸で闘っています。
初めは「食べとうない」と言われて見えた方も夢中になってそうめんを食べられてみえました。
梅酒ゼリーやスイカとカボチャの漬物も食べて頂き、こちらも「つけものはやっぱりおいしいな」などと大好評でした。
今年は天気よく素敵な七夕でしたね! 皆様の願い事が叶いますように!!!